6月26日(木)より農学生命科学図書館1階ラウンジにて、パネル展示『國牛十圖(こくぎゅう じゅうず)』を開催しています。
『國牛十圖』は、鎌倉時代末期につくられた国産牛の図説です。それぞれの牛の特徴をとらえた図版の複製9枚の展示となっています。
また、8月1日(金)より展示ケースに『國牛十圖』の複製巻物や牛の博物館より提供された記念手ぬぐいを展示します。
【展示会期】2025年6月26日(木)~10月29日(水)
※展示ケース:2025年8月1日(金)~10月29日(水)
今回は、奥州市牛の博物館の第33回企画展「和牛の来た道」において展示されることに合わせての展示となります。
『國牛十圖』は、全国から出陳・画像掲載などの利用希望が寄せられる資料で、東京大学学術資産等アーカイブズポータルでも公開しています。
https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/assets/d9115c2c-6c49-1f2b-515e-c67ea4332ab9
各産地による牛の特徴の違いをお楽しみください。
ご来場をお待ちしています。


【展示企画を随時募集しています】
あなたもラウンジに作品を展示してみませんか。
農学生命科学図書館1階ラウンジを展示スペースとして提供いたします。
詳細はこちらをご覧ください。