Language

オープンアクセスウィーク(10/23-29)のお知らせ

2023年10月23日(月)~10月29日(日)はオープンアクセスウィークです。
オープンアクセスとは、学術論文などをウェブ上に無料公開することで、誰もが自由にアクセスできるようにすることです。オープン化することで、研究成果の発見可能性が向上し、活用がより促進されるようになります。

この啓発・推進のため、SPARC(Scholarly Publishing and Academic Resources Coalition)が毎年オープンアクセスウィークを主催しており、この期間は毎年世界各地で様々な取り組みが行われています。
これに合わせ、農学生命科学図書館では、東京大学の関連する情報を集約しました。ご活用いただければ幸いです。

東京大学におけるオープンアクセスへの取り組み

  • 東京大学オープンアクセスポリシー
    東京大学では、令和5年2月22日に東京大学オープンアクセスポリシーを制定しました。本オープンアクセスポリシーでは、「本学に在籍する研究者(以下「研究者」という。)は、出版社、学協会、学内部局等が発行する学術雑誌等に掲載された研究成果(以下「研究成果」という。)を、東京大学学術機関リポジトリ又はその他研究者が選択する方法によって、可能な限り、誰もが障壁なくアクセスできるよう公開する。」としています。

  • 東京大学のオープンアクセス支援について
    オープンアクセス支援のため、関連する様々な情報をまとめた東京大学附属図書館のページです。オープンアクセス及びオープンサイエンスの実施のための手引きとして、オープンアクセスハンドブックも公開しています。

  • オープンアクセス誌掲載料(APC)の支援・免除・割引について
    本学では出版社との契約により、Open Access誌に対する掲載料 (APC Article Processing Charge)の支援(本学負担)または免除・割引を受けられる場合があります。対象出版社や手続き等についてご参照ください。

  • 東京大学学術機関リポジトリ(UTokyo Repository)
    本学で生産されたさまざまな学術成果を電子的形態で集中的に蓄積・保存し、世界に発信することを目的としたインターネット上の発信拠点です。学術論文はもちろん、研究報告書、図書など、さまざまな学術コンテンツを公開できます。また、研究科で刊行する研究紀要類の電子ジャーナル化にもご利用いただけます。登録についてはこちらをご覧ください。

  • 博士論文の公表について
    学位規則の改正により、平成25年4月1日以降に博士の学位を授与された方は、原則として授与された日から1年以内に博士論文の全文を、上記の東京大学学術機関リポジトリ(UTokyo Repository)を通じて公表することとなりました。博士論文を提出される方は、ぜひご確認ください。

  • 農学コンテンツ
    農学生命科学研究科・農学部には、研究・教育活動の過程で蓄積されてきた観測データ、写真、地図、動植物標本、道具機械などのさまざまな資料があります。これらをデジタル化し、広く公開することで研究領域を超えて今後の研究・教育に活用していくことを目指しています。
    また、学内の様々な部局のデジタル化されたコレクション等を横断的にアイテム単位で検索できる東京大学学術資産等アーカイブズポータルもあります。農学部以外の資料の検索にもご利用ください。